【朗報】バクー〜トビリシ間の鉄道運行が再開
2025年4月から
アゼルバイジャンのバクー〜ジョージアのトビリシ間の鉄道
これが約2年ぶりに再開されます。
ジョージアの首都トビリシからアゼルバイジャンの首都バクーまで
便利に往来可能になることで、ジョージア経済にとってプラスに働
く可能性は高いでしょう。
日本からジョージアに渡航する時も、アゼルバイジャンから陸路で
快適に移動出来るのは非常に便利です。
バクーのヘイダル・アリエフ国際空港で2〜3時間、長い時で6時間
のトランジットをする必要がなく鉄道でトビリシまで移動出来るの
は嬉しいニュースです。
ヘイダル・アリエフ国際空港で長時間過ごすのは、ドバイ国際空港
などに比べると退屈で暇を持て余しがちです。
時間的にも、金銭的にも、精神的にも、バクー〜トビリシ間の鉄道
再開は朗報と言えるでしょう。
日本からトビリシに来る際も、格安の航空便でドバイ→バクーまで
行ってアゼルバイジャン観光してからトビリシに入るのも一興では
ないでしょうか。
ジョージア入国に必要な民間保険への加入が厳重化
ジョージアへの入国条件に、滞在日数分の旅行保険への加入が必須です。
今まではドバイ・アブダビ空港など一部空港の一部担当者だけが聞いて
きましたが、2025年に入って厳重化されているという話を聞きます。
最近だと、この旅行保険に加入していない旅行者が飛行機に搭乗
出来なかった話も聞きます。
おそらくデモの影響などが考慮され、旅行者に対する民間保険への
加入が厳重にチェックされることになったのだと思います。
下記、おすすめのジョージア民間保険です。
ジョージア渡航する際には必ず加入してください。
(ジョージアの民間保険です)